7月と8月の川崎港訪船チーム活動は7月15日の海の日の記念日のイベントを除くと2回のみでした。メンバーの高齢化もあり、夏の猛暑を避けた結果となりました(船員さん達や荷役作業の方は猛暑にもかかわらずお仕事を続けていたのですが・・)。
7月4日、9時半に貝塚教会に集合した時は雨脚が強く、心配しましたが、海の日の打ち合わせをしたあとの10時半近くには雨も小降りに。参加者は3名。東扇島埠頭は船舶なし、税関で申告は千鳥町埠頭の5隻、ところが1隻は接岸中。最初は、XIN ZHONG RUI 15 旧英領ホンジェラス(ブリーズ)の船籍の8千トンをこえる大きな船、本日中に出航のため、忙しい荷役中。声をかけるとベトナム人の船員さんが降りて来ていただき、英語での交流。国際運輸労連の機関紙雑誌と折り鶴を渡すことが出来ました。次はCHANCE STAR パナマ船籍、7千トンに近い船、中国語のカードが見当たらず、ポケトークともう一台の最新の翻訳機だけでした(ITF)ので、呼びかけは、いつもの通り、大きな声でチンライ。降りて来た船員さんにポケトークの音量を最大にして耳に近づけても、荷役のクレーンの音がうるさく、なかなか通じません。なんとか会話が成立、ITFの機関紙と折り鶴は喜んでもらえました。次は、XIN YANG、同じくブリーズ船籍、2千トンに満たない小さな船、積荷は満杯のよう。今日の出港、中国人の船員さんはやはり物売りか(それとも宗教の勧誘か)と思ったらしく、はじめからノーニードと言ってきましたが、ITFの機関紙と折り鶴を渡すと喜んでくれました。小雨とは言え、天候が悪化しているので船員さん達は忙しそうでした。積荷の集積場は鉄くずの山、山・・でした。
8月24日はAOSの車をとりに末吉町教会へ。日ノ出町では町内会の夏祭りの最中で、町内会館は御酒署になっていて、駅前の通りを山車が巡行していました。9時半前には、貝塚教会へ。参加者は4名、タガログ語のネイティブの方が参加され心強い限りでした。東洋信号通信社のポートビューでは7隻の船が市営千鳥町埠頭と東扇島埠頭に接岸中です。高速道路で大桟橋の税関まで、そこで手続を始めます。東洋信号通信社のポートビューをプリントアウトしたものを係官に見せ、確認します。担当はは高校卒業したばかりに見える(多分、そう見えただけでしょう)の若い係官、先輩の担当者に確認しながら、丁寧にPCを見つめて許可の印鑑を押してくれました。参加者の一人が提示した交通許可のカードもはじめてのようでしっかり確認していました。
川崎市営千鳥町埠頭のゲートは、今日はフリーパス。書類の記載もカードの交付もありません???運転席からガードマンに手をふり、一時停止もせず、最初の6番へ。HAO HENG 11、パナマ船籍のばら積み船。若い船員さんが降りて来たの中国語のカードを見せると早めくりで確認、船に乗船していいというジェスチャー。ところが、それが大変60度くらい(写真でみると60度は大げさでしたが)に傾斜しているタラップを登ります。車のキーを落とさないかとひやひやでした。彼は、実は英語も堪能で、船室で交流した船員さん達も英語が上手でした。ベトナム人の船員さん達と一緒だったの、英語は必須だったのでしょう。出港は28日なので船長は外出中とか。自分たちも町で出て行くとか。iPhoneもこちらが見せると見せてくれましたが、Wi-Fi接続は出来ないような。船から下り時もたいへんでしたが・・・
次はZHOU SHUN 、同じく5千トンクラスのばら積み船。シエラレオネの船籍です。降りて来た船員さん達と立ち話です。ベトナムに向かうそうです。次の予定していた船は荷役の真っ最中、タラップ近くもクレーンが動いているので断念して、DE RUN、ブリーズ(旧英領ホンジェラス)船籍の千五百トンに満たない小さな船です。船の上から、関心なさそうにしていましたが、大きな中国語で呼びかえ、降りて来てもらって、どうにか会話が進みました。ミャンマーの人も乗っている船です。降りて来た船員さんはバットマンのTシャツでした。
東扇島埠頭に向かって、自動車運搬船の停泊している7番ゲートに到着、ここでもフリーパス。手続がかわったのか?警備員さんとは顔なじみですが、いつも冗談をいいながらカードを交付してもらっていたのですが。
HOEGH BRASILIA、パナマ船籍、5万トンの船です。建造は常石造船のセブとか。現在は、ノルウェーの会社が運航を担当しています。一等航海士もゲートにいて、はじめから会話が進みます。ゲートのテーブルの古いAOSJAPANのシールをAOS YOKOHAMAのシールに張り替えました。それから、出航間際でしたが、初めての航海の若いフィリピン人の船員さんが食堂へ案内してくれました。食堂では、食事中のやや年配のビサヤ語の船員さんがいろいろ話をしてくれました。以前はWI-FIが無料だったのに、今は、有料とか・・それに、若い船員さんや厨房のコックさん達も加わって盛り上がりました。ビスケットも二種類、パイナップルジュース、オレンジジュース、ブドウジュースまで、テーブルに並びました。中古車や新車を積み込んで神戸に向かうそうです。そこでは、6名が下船するので、空港を調べましたが、神戸空港はドメスティックのようで、関空までいくしかなさそうでした。丁度、馴染みのダイヤモンド商会の方も来ていました。甲板にはバスケットコートがあり、運動不足の解消に役立っているようです。
降りてくると出港準備中でした。
久しぶり海員生協で昼食をとって貝塚教会にもどると12半でした。
以下は8月24日の訪船写真
以下の写真は7月4日の訪船の時のものです。